グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




ホーム > 診療科・部門紹介 > 診療科 > 呼吸器外科

呼吸器外科



診療の特色

呼吸器外科で主に診療している疾患として、肺がん、転移性肺がん、縦隔腫瘍(しゅよう)、自然気胸などがあります。呼吸器内科、放射線科の医師と連携を密にとりながら、診断、治療を行っています。

肺がんでは、ヘリカルCTの導入により、早期の肺がんが発見できるようになり、進行度や患者状態などを考慮しながら、胸腔鏡を補助に用いて侵襲のより少ない手術法を導入しています。また、進行がんでは、気管支形成術を行うことにより、肺全摘術をできる限り回避する努力をしています。術後の補助化学療法は、進行度を考慮しながら呼吸器内科医と共同して治療を行っています。手術前からリハビリテーション部門の協力のもとに積極的にリハビリテーションを行い、合併症の防止、早期離床に努めています。
名誉院長
梶田 正文 かじた まさふみ
医師免許取得年 昭和50年
得意分野 胸腔鏡下手術、気管支形成術など
資格
    所属学会
    • 日本外科学会
    • 日本肺癌学会
    非常勤医師
    栃井 大輔 とちい だいすけ
    医師免許取得年 平成20年
    得意分野 原発性肺癌、転移性肺気腫、気胸、良性肺肺腫瘍、縦隔腫瘍に対する低侵襲手術
    資格 ・日本外科学会外科専門医
    ・呼吸器外科専門医合同委員会専門医
    ・肺腔鏡安全技術認定
    所属学会 ・日本外科学会
    ・日本呼吸器外科学会
    ・日本胸部外科学会
    ・日本肺癌学会
    ・日本内視鏡外科学会

    主な医療機器

    • 気管支ファイバースコープ
    • 断層撮影装置
    • 呼吸機能測定装置
    • CT下肺生検検査
    • CT、MRI
    • 電気メス
    • 超音波診断装置エコーカメラ