皮膚科
診療の特色
            皮膚に発生する疾患の全般を対象に診療を行っています。
    - 皮膚病変の診断のために必要に応じて皮膚生検を行っています。
- アトピー性皮膚炎については、スキンケアなど細やかな日常生活指導を行っています。
- ほくろやしみに対して、ダーモスコープを用いたダーモスコピー検査を行い診断に役立てています。
- 接触皮膚炎についてはパッチテストを行い、原因アレルゲンの検索を行っています。
- 皮膚・皮下腫瘍切除などの手術を予約制で行っています。初診来院当日の手術は行っていません。
 局所麻酔による日帰り手術が基本ですが、植皮や安静が必要な場合は状況に応じて入院となることもあります。
- あざや入れ墨の除去など形成外科的な治療は行っていません。
- 皮膚悪性腫瘍については大学病院と連携し診療にあたっています。
            部長
入野 洋子 いりの ようこ
    入野 洋子 いりの ようこ
| 医師免許取得年 | 平成6年 | 
| 得意分野 | 皮膚科一般 | 
| 資格 | 
 | 
| 所属学会 | 
 | 
            非常勤医師
榊原 潤 さかきばら じゅん
    榊原 潤 さかきばら じゅん
| 医師免許取得年 | 平成28年 | 
| 得意分野 | -- | 
| 資格 | -- | 
| 所属学会 | -- | 
- ノーベルコロナ
- サージトロン
- デルマレイ




