小児科
診療の特色
新生児から15歳までの小児を対象に、全ての急性疾患をはじめ、喘(ぜん)息などのアレルギー疾患、腎炎・ネフローゼなどの腎疾患、低身長・肥満などの内分泌疾患、川崎病、ケイレンなどの慢性疾患まで幅広く診断・治療を行っています。アレルギー、予防接種、乳児健診、腎臓、神経、心臓外来などの専門外来を設置し、専門医による慢性疾患の診療を行っています。
部長
土井 悟 どい さとる
土井 悟 どい さとる
| 医師免許取得年 | 昭和61年 |
| 得意分野 | アレルギー(小児) |
| 資格 |
|
| 所属学会 |
|
部長
臼井 清隆 うすい きよたか
臼井 清隆 うすい きよたか
| 医師免許取得年 | 平成4年 |
| 得意分野 | 小児腎臓病 |
| 資格 |
|
| 所属学会 |
|
非常勤医師
野口 弘道 のぐち ひろみち
野口 弘道 のぐち ひろみち
| 医師免許取得年 | 昭和52年 |
| 得意分野 | 小児腎臓病一般 |
| 資格 |
|
| 所属学会 |
|
非常勤医師
沼口 敦 ぬまぐち あつし
沼口 敦 ぬまぐち あつし
| 医師免許取得年 | 平成8年 |
| 得意分野 | 小児循環器 |
| 資格 |
|
| 所属学会 |
|
非常勤医師
小川 千香子 おがわ ちかこ
小川 千香子 おがわ ちかこ
| 医師免許取得年 | 平成19年 |
| 得意分野 | -- |
| 資格 | -- |
| 所属学会 | -- |
- 脳波測定装置
- ポータブル脳波計
- 超音波診断装置
- 呼吸機能測定装置


