眼科
診療の特色
白内障や緑内障、糖尿病、網膜症、眼瞼(けん)下垂、弱視、斜視、結膜炎などの眼科全般の疾患に対する治療を行っています。 白内障の手術に関してはクリニカルパスを適用し、片眼で1泊2日が目安となっています。また、糖尿病網膜症 などを併発している患者さんについては、内科の医師と連携をとりながら治療を進めていきます。
加齢黄斑変性、糖尿病黄斑浮腫などに硝子体注射を行っております。
加齢黄斑変性、糖尿病黄斑浮腫などに硝子体注射を行っております。
医長
中村 将一朗 なかむら しょういちろう
中村 将一朗 なかむら しょういちろう
医師免許取得年 | 平成21年 |
得意分野 | -- |
資格 | -- |
所属学会 | -- |
非常勤医師
太田 光 おおた ひかる
太田 光 おおた ひかる
医師免許取得年 | |
得意分野 | -- |
資格 | -- |
所属学会 | -- |
非常勤医師
木村 優希 きむら ゆうき
木村 優希 きむら ゆうき
医師免許取得年 | 令和2年 |
得意分野 | -- |
資格 | -- |
所属学会 | ・日本眼科学会 |
- 超音波白内障硝子体手術装置
- ヤグレーザ手術装置
- 角膜形状測定装置および解析装置
- 角膜内皮細胞撮影装置および解析装置
- カラーレーザー光凝固装置
- 超音波診断装置