メンタルクリニック
診療の特色
碧南市および高浜市に精神科クリニックはなく、両地域では当院のみが精神科疾患に対応しています。長年、紹介状なしの初診は受けつけていませんでしたが、一部例外を除き、どなたでも初診予約申込ができるようになりました。
当院では、保険診療で減薬治療を行います。現在、減薬治療はほとんど自費診療なので、全国的にも貴重です。日本は国際麻薬統制委員会から名指しされるほどのベンゾジアゼピン系薬の大量使用国です。日本に蔓延している精神医療の薬害を改善していきます。
引きこもり、障害、認知症、虐待、パワハラ、いじめ、DV、毒親、アルコール、薬害、貧困、睡眠、食事、暴力など、精神科と関連する分野は多岐にわたります。精神科だけでは対応できない問題も多いので、当院のMSWなど福祉職とも協力しながら、地域全体の心の問題を改善していきます。
性格は薬で治りませんが、そういった科学的事実は正直に伝えることで、本人の自助努力は高めていくべきだと考えています。
医師の判断により、臨床心理士と公認心理士の両方の資格を持つ者によるカウンセリングを実施しています。
当院精神科医の薬物療法や助言によって、人生が変わった方もいます。自助努力しかないと知るだけでも、有益なこともあります。心の問題は誰しも抱えているので、受診してみてはいかがでしょうか。
当院では、保険診療で減薬治療を行います。現在、減薬治療はほとんど自費診療なので、全国的にも貴重です。日本は国際麻薬統制委員会から名指しされるほどのベンゾジアゼピン系薬の大量使用国です。日本に蔓延している精神医療の薬害を改善していきます。
引きこもり、障害、認知症、虐待、パワハラ、いじめ、DV、毒親、アルコール、薬害、貧困、睡眠、食事、暴力など、精神科と関連する分野は多岐にわたります。精神科だけでは対応できない問題も多いので、当院のMSWなど福祉職とも協力しながら、地域全体の心の問題を改善していきます。
性格は薬で治りませんが、そういった科学的事実は正直に伝えることで、本人の自助努力は高めていくべきだと考えています。
医師の判断により、臨床心理士と公認心理士の両方の資格を持つ者によるカウンセリングを実施しています。
当院精神科医の薬物療法や助言によって、人生が変わった方もいます。自助努力しかないと知るだけでも、有益なこともあります。心の問題は誰しも抱えているので、受診してみてはいかがでしょうか。
メンタル科初診の予約について
初診予約申込をネットで受付けるようになりました。精神科の初診は予約申込から1か月待ちのところも多いですが、現在(2023年7月現在)の当院では、日時の都合さえ合えば申込から1週間程度で診察ができ、水曜日の初診枠は他の曜日より多くなっております。
メンタル科の初診の申込ができます。
上の「お申込みはこちら」をクリックし、必要事項を入力してください。
なお、予約は以下の3項目すべてに該当する方に限ります。
〇15歳以上である(高校生以上)
〇当院のメンタルに初めて受診する、または、当院のメンタルに3カ月以上受診がない
〇他の精神科に通院していない、または、現在通院している精神科からの紹介状がある
また、診察時に本人がいなければ受診できません。同伴者等がいても構いませんので、本人が必ず来院して医師と対面で診察となります。
※電話・オンライン機器を用いた診療は行っていません。
当院での通院治療が適切でないと判断されると通院治療が受けられない場合もあるのでご了承ください。
上の「お申込みはこちら」をクリックし、必要事項を入力してください。
なお、予約は以下の3項目すべてに該当する方に限ります。
〇15歳以上である(高校生以上)
〇当院のメンタルに初めて受診する、または、当院のメンタルに3カ月以上受診がない
〇他の精神科に通院していない、または、現在通院している精神科からの紹介状がある
また、診察時に本人がいなければ受診できません。同伴者等がいても構いませんので、本人が必ず来院して医師と対面で診察となります。
※電話・オンライン機器を用いた診療は行っていません。
当院での通院治療が適切でないと判断されると通院治療が受けられない場合もあるのでご了承ください。
医師紹介
医長
田中 健一 たなか けんいち
田中 健一 たなか けんいち
医師免許取得年 | |
得意分野 | 減薬治療、科学に基づく医療、統合医療 |
資格 | 精神保健指定医 |
所属学会 | 日本精神神経学会 日本読書療法学会 |
非常勤医師
松林 陽 まつばやし よう
松林 陽 まつばやし よう
医師免許取得年 | 平成25年 |
得意分野 | -- |
資格 | -- |
所属学会 | -- |