グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




ホーム > ハナちゃんブログ > ハナちゃんブログ(7月)

ハナちゃんブログ(7月)


七夕(30.7.6)

ロビーに設置した笹に、たくさんの短冊をありがとうございました。

「お母さんが早くよくなりますように」「おじいちゃんの病気がなおりますように」
「家族みんなが健康で暮らせますように」「元気な赤ちゃんが生まれますように」
いろいろな願いを短冊に書いてくれました。皆さんの願いがかなうことを祈っています。

防災訓練(30.7.26)

今日は火災を想定した消火器・消火栓放水訓練を行いました。
医師や看護師などの医療職だけではなく、事務職員や病院の管理・運営に協力して
いただいている企業のみなさんも合わせて、48名参加しました。

まずは消火器の使い方を確認しました。
消火器の中身は水ですが、いざという時のためにみんな真剣です。

次は消火栓の使い方の説明を受け、順番にホースを持ってみました。
今回は訓練なので水圧は抑えてありますが、実際はしっかり持たないと水の
勢いでホースが手から離れてしまうそうです。

これからも訓練を通して防災意識を高めていきます。

小学生病院体験ツアー(30.7.27)

今日は、今年で第7回目となる小学生病院体験ツアーの日です。
小学生の皆さんに、病院の中のいろいろな仕事を体験してもらいました。

今回参加してくれた皆さんです。

まずは看護部と臨床工学室の仕事体験です。
看護部の仕事体験は、小学生の皆さんが看護師になって、患者役のお母さん、お父さん、
おばあちゃんの体温、脈拍、呼吸音、心音、血圧を測定しました。

臨床工学室では、実際に病院で使われている医療機器に触れてみるということで、
内視鏡検査と患者監視モニターを体験しました。

お昼ごはんは栄養士さんの話を聞いて、
病院で入院患者さんに
提供されているメニューを食べました。
メニューは同じハンバーグですが、
小学生の皆さんは「普通食」で保護者の
皆さんは「低カロリー・減塩食」です。

普通食はデミグラスソースです。

減塩食は和風おろしソースです。
ドレッシングもノンオイルです。

午後の最初はリハビリテーション室です。理学療法士さん、作業療法士さん、
言語聴覚士さんの仕事を体験しました。

次は3グループにわかれて、画像診断室、歯科口腔外科、薬剤部をまわります。

画像診断室では、診療放射線技師さんの仕事についてです。
X線撮影検査とCT(コンピューター断層)検査の説明を受けました。

歯科口腔外科では歯科衛生士さんの仕事体験です。
歯をきれいにして、歯型ではなく指型をとりました。指の模型はお土産になりました。

続いて薬剤部です。
薬剤師さんの仕事、調剤体験をしました。粉薬、錠剤、カプセル、塗り薬、
いろいろな薬があります。

休憩を挟んで、中央検査室で臨床検査技師さんの仕事体験です。
ABO式血液型について説明を受けて、検査のやり方を見せてもらいました。

ツアーの最後は外科医師体験です。
手術の時に使われる電気メスと自動縫合・吻合器(切って縫合する器械)を
実際に使ってみました。

豚肉を電気メスで切ります。

最後に看護部長のあいさつです。長時間、おつかれさまでした。

今日一日、普段入ることのできない院内を見てまわり、いろいろな体験ができたと思います。
これをきっかけに、将来医療関係の仕事に就いてくれる子がいたらうれしいです。